
雪割通信 |
里山の春
![]() |
![]()
雪 割 通 信 |
|
| NEW (2019,10,14) | |
| NEW (2019,10,14) | |
| NEW (2019,10,14) | |
| NEW (2018,6,18) | |
![]()
| 山名 | 動画とのlink | コース | 更新月日 |
| 安達太良山船明神山コース | あり | 沼尻スキー場より |
2019 |
| 須川温泉から栗駒山 | あり | 産沼コースより |
2019 |
| 番屋山-秘境の山 | あり | 吉ケ平より |
2019 |
| 赤崎山「天女の花筏」 | あり | 角神湖より |
2019Renewal |
| 雷山 | なし | 川内より |
2019Renewal |
| サクラゾネから夏の浅草岳 | あり | サクラゾネより |
2018Renewal |
| 妙義山自然探勝路11月 | あり | 妙義神社から |
2018Renewal |
| 2018東館山から夏の岩菅山 | あり | 東館山から |
2018Renewal |
| 2018残雪と新緑の鬼ガ面山 | あり | 60里峠より |
2018renewal |
| 2018二王子岳 | あり | 二王子神社より |
2018renewal |
| 2018坂戸山 | あり | 薬師尾根コース |
2018renewal |
| 蓬平温泉から萱峠・桝形山 | あり | 蓬平温泉より |
2018renewal |
| 新雪の宝珠山 | あり | 赤松山森林公園より |
2017 |
| 不動堂山 | あり | 不動堂林道より |
2017renewal |
| 笠倉新道駒ノ頭・トヤノ頭周回 | あり | 芋川から |
2017 |
| 新保岳 | あり | 塩野町より |
2017 |
| 光兎山 | あり(2017) | 中束登山口より |
2010 |
| 立山浄土山 | あり | 室堂より |
2017 |
| オンマ谷から水沢山 | あり | ヤセオネ峠から |
2017(2017,10,9) |
| 榛名山二ツ岳(雄岳・雌岳) | なし | ヤセオネ峠から |
2017 |
| 岩木山 | あり | スカイラインコース |
2017 |
| 加茂水源池から粟ケ岳 | あり | 加茂水源池から |
2017 |
| 三条五百川から春の粟ケ岳 | あり | 北五百川より |
Renewal |
| 新緑と残雪の守門岳 | あり | 保久礼から |
2017 |
| 大白川から守門岳9月 | あり | 大白川より |
2008 |
| 赤谷滝谷から焼峰山 | あり | 赤谷滝谷より |
2017 |
| 加治川ダムから焼峰山 | あり | 加治川ダムより |
2009 |
| 高倉山-八海山の展望台 | あり | 小川砂防ダムより |
2017 |
| 大平山周回コース | あり | 南大平ダム湖公園 |
2017 |
| 萱峠・長工新道から鋸山 | あり | 栖吉花立登山口より |
2017 |
| 雨乞山・弥彦山 | あり | 猿ケ馬場JCより |
2017 |
| 弥彦山田ノ浦登山道 | あり | 田ノ浦温泉より |
2017 |
| 黒滝山・剣ケ峰-南沢の道 | あり | 黒滝貯水池より |
2017 |
| 2017黒滝山・剣ケ峰-アプリを使った登山 | あり | さくらの湯より |
2017 |
| 2017樋曽山-アプリを使った登山 | なし | 間瀬JCより |
2017 |
| 冬の弥彦山スカイラインを歩く | あり | 間瀬JCより |
renewal |
| 角田山の氷柱(つらら) 2013 | あり | 小浜海岸 |
renewal |
| 弥彦山裏参道 | なし | 西生寺コース |
2009 |
| 国上山こもれびの道 | なし | 道の駅国上より |
2012 |
| 東吾妻山・鎌沼・一切経山 | あり | 浄土平より |
renewal |
| シャクナゲ咲く武尊山・剣ケ峰山 | あり | 武尊神社より |
renewal |
| 大源太山 | あり | 旭原より |
2016 |
| 大峠から三本槍岳 | あり | 三斗小屋温泉より |
2016 |
| 那須茶臼岳から南月山へ | あり | 山頂駅より |
2016 |
| 熊見曽根から三本槍岳 | あり | 三斗小屋温泉より |
2007 |
| 稲包山 | あり | 旧三国スキー場より |
2016 |
| 榛名山(外輪山縦走) | あり | ヤセオネ峠より |
2016 |
| 栄太郎峠(湯沢トレッキング歩道) | あり | 八木沢より |
2016 |
| 田子倉湖から浅草岳 | あり | 田子倉湖より |
2016 |
| 舞子高原から飯士山 | あり | 舞子高原より |
2016 |
| 高坪山 | あり | あらかわ総合運動公園より |
2016 |
| 馬ノ髪山 | あり | 新谷林道より |
2016 |
| 菅名岳・大蔵山縦走 | あり | 泉の里より |
2016 |
| 鳴沢峰・菅名岳縦走 | あり | 大谷山コース |
2009 |
| 野反湖から八間山 | あり | 野反峠より |
2008 |
| 岨巒堂山 | あり | 古峰登山口より |
Renewal |
| 高ズコウ山 | あり | 入川より |
Renewal |
| 金北山-大佐渡山脈縦走 | あり | ドンデン山荘より |
Renewal |
| 妙見山 | あり | 白雲台から |
2015 |
| 磐梯山-猪苗代スキー場から | あり | 猪苗代スキー場より |
Renewal |
| 磐梯山櫛ケ峰 | あり | 裏磐梯スキー場 |
Renewal |
| 冬の裏磐梯イエローフォール2010 | あり | 裏磐梯スキー場 |
Renewal |
| 浅間山-外輪めぐり | あり | 車坂峠より |
Renewal |
| 日光白根山-外輪めぐり | あり | 丸沼高原より |
Renewal |
| 2008,7月四阿山・根子岳 | あり | 菅平牧場より |
Renewal |
| 秋の巻機山・牛ケ岳 | あり | 桜坂より |
Renewal |
| 魚沼御岳山 | あり | 月岡公園より |
2015 |
| 大菩薩嶺 | あり | 上日川峠から |
2015 |
| 信越トレイル天水山深坂峠 | あり | 松之山登山口より |
2015 |
| 信越トレイル2015 斑尾山 | あり | タングラムスキー場から |
2015 |
| 下田白根山 | あり | 大谷地コース |
2015 |
| 光明山 | あり | 笠堀ダムより |
2010 |
| 袴腰山-ぶなのみち- | あり | 八木ケ鼻より |
2015 |
| 三国山 | あり | 三国トンネルより |
2015 |
| 平標・仙ノ倉山 | あり | 松手山コース |
Renewal |
| 2015小蓮華山 | あり | 白馬山荘より |
2015 |
| 栂池高原から小蓮華山 | なし | 栂池高原より |
2010 |
| 唐松岳 | あり | 八方尾根コース |
2010 |
| 高妻山(五地蔵山) | あり | 戸隠牧場より |
2015 |
| 飯綱山西登山道 | あり | 戸隠中社より |
2015 |
| 信濃黒姫山 | あり | 大橋登山口より |
2015 |
| 赤城山荒山・鍋割山 | あり | 箕輪登山口より |
2015 |
| 赤城山黒桧山 | あり | 大洞北登山口より |
2015 |
| 赤城山鈴ケ岳 | あり | 新坂平より |
2015 |
| 赤城山地蔵岳 | あり | 八丁峠より |
2012 |
| 菱ケ岳中ノ沢登山道 | あり | 中ノ沢森林公園より |
2015 |
| 菱ケ岳・五頭山縦走 | あり | 村杉温泉より |
2010 |
| 菱ガ岳南口登山道 | なし | 石戸より |
2006 |
| 荒川山 | あり | 剣竜峡より |
2014(Renewal) |
| 天蓋山雪のスカイライン | あり | 天蓋高原交流広場より |
2015 |
| 天蓋山 | あり | 天蓋大橋より |
Renewal |
| 猿倉岳「天空のブナ林」 | あり | 蓬平温泉より |
2014 |
| 刈羽黒姫山 | あり | 黒姫キャンプ場より |
2015 |
| 戸倉山 | あり | 雨飾山麓しろ池の森より |
Renewal |
| 米山 | あり | 水野林道より |
2014 |
| 尾瀬至仏山 | あり | 山ノ鼻より |
2014 |
| 尾瀬アヤメ平 | あり | 鳩待峠より |
2014 |
| 尾瀬燧ケ岳 | あり | 御池より |
Renewal |
| 尾瀬笠ケ岳7月 | あり | 鳩待峠より |
2008 |
| 谷川岳「日帰りパック」 | あり | 天神平より |
2014 |
| 蓬峠-謙信ゆかりの道 | あり | 旭原から |
2014 |
| 七ツ小屋山・清水峠 | あり | 十五里尾根より |
2010 |
| 飯盛山 | あり | 平沢峠から |
2014 |
| 八甲田山 | あり | 田茂萢岳山頂駅から |
2009 |
| 志賀山 | あり | 熊の湯より |
2007 |
| 氷山 | あり | 矢放神社より |
2013 |
| 檀特山から金剛山へ | なし | 石名コース |
2013 |
| 山毛欅ケ平山 | なし | 歌見コース |
2013 |
| 三川温泉スキー場 | あり | 三川温泉より |
2013 |
| 八海山入道岳 | あり | 八海山スキー場より |
2012 |
| 大力山(板木城跡こぶしの道) | なし | 宝泉寺より |
2012 |
| 大力山 | あり | 宝泉寺より |
2012 |
| アビスコ岩の谷トレッキング | あり | ロクタトヤッカ |
2012 |
| 東籠ノ登山 | あり | 高峰温泉より |
2012 |
| 湯ノ丸山烏帽子岳 | あり | 地蔵峠より |
2012 |
| 2012アオネバ渓谷ハイキング | あり | アオネバ登山口より |
2012 |
| 佐渡ドンデン高原ハイキング | あり | ドンデン山荘より |
2010 |
| 金剛山ドンデン山縦走 | なし | 白瀬登山口より |
2008 |
| 間峰 | なし | ドンデン高原より |
2009 |
| 二王子岳(黒石山) | あり | 胎内第一ダムコース |
2011 |
| 蒜場山 | あり | 加治川ダムより |
2011 |
| 安達太良連峰箕輪山 | あり | 箕輪スキー場より |
2011 |
| 安達太良山胎内岩コース | あり | 胎内岩コース |
2006 |
| 秋田駒ケ岳 | なし | 8合目駐車場から |
2011 |
| 越後駒ケ岳 | あり | 枝折峠コース |
2011 |
| 毛石山のヒル | なし | 上杉川コース |
2011 |
| 木六山 | なし | 上杉川コース |
2002 |
| 御神楽岳 | あり | 室谷コース |
2011 |
| 俎倉山 | あり | 東赤谷琴沢コース |
2011 |
| 大峰山法印瀑コース | なし | 貝屋より |
2011 |
| 宝登山 | あり | 宝登山神社より |
2015renewal |
| 信越トレイル袴岳 | なし | 万坂峠より |
2010 |
| 信越トレイル黒岩山 | なし | 涌井より |
2010 |
| 信越トレイル毛無山 | なし | 赤池より |
2010 |
| 信越トレイル鍋倉山 | なし | 関田峠より |
2010 |
| ヨセミテ渓谷 | なし | サンフランシスコより |
2010 |
| グランドキャニオン | あり | フェニックスより |
2010 |
| モニュメントバレー | あり | グランドキャニオンより |
2010 |
| 西吾妻山 | あり | グランデコスキー場より |
2010 |
| 倉手山 | あり | 梅花皮荘より |
2010 |
| 2010中八石山 | あり | 南条より |
2010 |
| 下八石山 | あり | 南条コース |
2007 |
| 足和田山 | なし | 一本木より |
2010 |
| 2010要害山タカツボ | なし | 川部コース |
2010 |
| 角田山(樋曽山) | あり | 五ケ峠から |
2010 |
| 角田山(ナシの木の伐採) | あり | 灯台コース |
2010 |
| 坂戸山11月 | あり | 薬師尾根より |
2009 |
| 雨飾山 | あり | 雨飾山荘より |
2009 |
| 火打山 | あり | 笹ケ峰から |
2009 |
| 入笠山 | なし | 富士見パノラマリゾートより |
2009 |
| 越後白山 | なし | 慈光寺より |
2009 |
| 櫛形山 | なし | 中ノ沢尾根コース |
2009 |
| 三ツ峠山 | あり | 裏登山口より |
2009 |
| 権現堂山 | あり | 戸隠神社より |
2008 |
| 茶臼山(美ケ原) | あり | 塩クレ場より |
2008 |
| 霧ケ峰(鷲ケ峰) | あり | 八島湿原より |
2008 |
| 権現岳 | なし | 柵口より |
2008 |
| ウルルカタジュタ紀行 | なし | エアーズロックレゾート |
2008 |
| 足柄峠 | なし | 足柄駅より |
2008 |
| 明神ケ岳(箱根) | あり | 矢倉沢峠より |
2008 |
| 明神ケ岳(箱根) | あり | 道了尊より |
2007 |
| 金時山 | あり | 矢倉沢登山口より |
2007 |
| ソグネフィヨルド | あり | グドバンゲンより |
2007 |
| 威守松山 | なし | 清水より |
2007 |
| 高立山 | なし | 門前登山口 |
2007 |
| 鍋割山稜 | なし | 西山林道より |
2007 |
| 大山(丹沢) | なし | 下社より |
2007 |
| 筑波山 | なし | つつじガ丘コース |
2007 |
| グランド・トラバース | あり | New Zealand |
2006 |
| 唐松山 | あり | 中子沢温泉より |
2005 |
| 苗場山 | あり | 小赤沢コース |
2005 |