西吾妻山

  吾妻連峰は福島と山形の県境に広がる広大な山域で、最高峰は西吾妻山の2035mです。全体に起伏のゆるやかな山域で、全山がオオシラビソなどの針葉樹に覆われていますが、森林限界を超えた主稜には、多くの池塘があり、お花畑が点在します。
  最近、裏磐梯のグランデコスキー場から通年ゴンドラリフトが運行されるようになって、新潟から行くのに便利になりました。グランデコのパノラマゴンドラの通年営業に合わせて、グランデコの西吾妻山ガイドツアーが行われるようになりました。グランデコを専用バスで出発し、天元台から登り、主脈を縦走して、グランデコに下る中級者レベルのコースです。昨年(2006年)8月20日(日)このツアーに妻ともに参加しました。
  今年(2007年)第1回のツアーは、2007年6月17日に行われました。今回は、参加申し込みをしませんでしたが、それに合わせて、単独で、グランデコ山頂駅〜西大嶺〜西吾妻小屋〜天狗岩〜梵天岩〜西吾妻山〜西吾妻小屋〜西大嶺〜山頂駅のコースで歩くこにしました。途中、西吾妻小屋の付近で昼食をとっているガイドツアーの一行に会い、いろいろ話を聞くことができました。
  ゴンドラリフトの運行開始は、8時30分からです。山頂駅からは、従来の林の中を通る悪路に代って、スキー場の斜面をジグザグに登る新しい登山道が作られていました。雄大な磐梯山の姿を常に眺めながら、スキーリフトの最上部まで登ります。
  そこから、涸れ沢をまたいで、林の中に入ります。西大嶺の近くまで、オオシラビソの樹林の中を登ります。オオシラビソの丈が低くなると、アヅマシャクナゲやハイマツなども現れ、展望も少しずつ良くなってきます。
  前衛のピークを越えると、小さなお花畑があり、そこからひと登りで標高1982mの西大巓に着きます。森林限界を抜け出た山頂は明るく、これから向かう縦走路の草原と針葉樹のコントラストがあざやかです。
西吾妻山の写真
  ザクザクした急斜面を水場まで下り、お花畑を右に見て登り返します。針葉樹の林を抜けると、視野が開けて湿原に出ます。湿原には、木道が敷かれています。この時期は、ヒナザクラが咲いているだけでした。
  階段を上りきると、吾妻小屋の前に出ます。ここは、登山道の分岐点になっていて、右の木道は西吾妻山へ、直進する木道はショートカットで天狗岩に行く道です。左の道を選んで、しばらく進むと、ガラガラした岩の連なる天狗岩に出ます。岩稜の一番高いところに、吾妻神社が鎮座しています。南にオオシラビソに覆われた西吾妻山が見えますが、吾妻連峰の姿は、次の梵天岩までお預けです。
  大きな石の重なった梵天岩は吾妻連峰第一の展望地です。岩の上からの展望は抜群で、手前にいろは沼の池塘群を俯瞰し、東吾妻山と中吾妻山の山並と東大嶺、烏帽子山、家形山などの主脈が見渡せます。
  少し戻って、西吾妻小屋に向かう迂回コースに入ります。この時期(6月)、樹林の中には、ところどころ、雪が残っています。登りついた山頂は、樹林に囲まれていて、展望はありません。山頂の手前、右(西)に踏み跡があり、それを進むと、眺めの良い場所があります。吾妻小屋を見下ろし、その上に飯豊連峰が広がる景色はここだけです。ここから先に進むと、わずかな距離で吾妻小屋に出ます。途中、西大嶺が良く見える開けた場所もあります。ここからはもと来た道を忠実に戻ります。西吾妻山の下りから見た西大嶺は、いつ見てもすばらしい姿で、印象的です。全行程6時間、結構歩きがいのあるコースでした。(2007,6,17)

■上の写真 :西大嶺から見た西吾妻山    (Ryoji Honda)

■関連  グランデコガイドツアー(アサギマダラが舞う)

■関連動画  初夏の西大嶺・西吾妻山

 関連する写真

西吾妻山の写真 西吾妻山の写真 西吾妻山の写真

トップに戻る

山の記録に戻る

山のよもやま話