尾瀬燧ケ岳

  御池から燧ケ岳に登るコースはいくらかハードだが、桧枝岐から自家用車で直接登山口に行けるのが有利である。
  新潟から前日自家用車で出て、桧枝岐か七入山荘か御池ロッジに宿泊する。
燧ケ岳の写真
  大駐車場の先に登山道の入り口がある。登山道に入ると、ダケカンバやコメツガの樹林帯の中の急な坂を登るようになる。道はところどころでぬかんで、足をとられやすい。
  傾斜が緩くなると目の前が開けて、広沢田代の湿原に着く。草原の中に木道が走り、小さな池塘もある。
  さらにすべりやすい急斜面を登って、ピークを越えると、眼下に熊沢田代の湿原が広がる。二つの池塘が光り、これから登る燧ケ岳が前方にそびえている。池を前景にした平ケ岳や越後三山の姿がすばらしい。
  その先は、沢状の斜面を登り、徐々に高山帯に入っていく。振り返ると、熊沢田代の先に会津駒ケ岳のゆったりとした姿が望まれる。
  やがて小石が転がる急なガレ場を越え、シャクナゲやハイマツの林を抜けると、巨岩が積み重なったような俎ーの山頂(2346m)に着く。展望は申し分なく、眼下に尾瀬沼が光り、その背後に日光白根山や男体山が見える。
  一旦下って、最高所の柴安ーを目指す。ここからの眺めも素晴らしく、特に眼下に広がる尾瀬ケ原とその先に座った至仏山のやさしい姿が印象的である。
  下りは御池まで同じ道をゆっくりと下った。(10月)

■上の写真: 熊沢田代から見た燧ケ岳俎ー    (Ryoji Honda)

■関連動画  尾瀬燧ケ岳御池コース

燧ケ岳の写真

■燧ケ岳俎ーから見た尾瀬沼と日光白根山

トップに戻る

山の記録に戻る

山のよもやま話