信越トレイル-毛無山

  2010年9月12日(日)新潟日報旅行社の企画した信越トレイルトレッキングツアーセクション2(赤池―沼の原湿原―希望湖―毛無山―涌井)に参加した。このコースは高低差が小さく比較的楽なコースであるが、ブナの林あり、湿原あり、湖あり、展望あり、農道ありと変化に富んでいる。最高点の毛無山(1022m)の山頂からは、千曲川の流れと志賀高原の山並みが望める。
  新潟市を出るときはどしゃぶりの雨だったが、妙高高原ICを下りるころには、小雨となり、何とか雨具をつけて歩けそうな状態となった。
  長野県側の天気は曇りという予報を頼みにして、赤池駐車場から出発する。まず、美しいブナやナラの林の中を登る。ブナの大木の葉に降った雨が幹を伝わって地面に流れ落ちる様子がとても印象的だった。
毛無山の写真
  沼の原湿原の駐車場から、沼の原湿原に入る。この時期は湿原植物の丈が高くて見通しはあまりよくないが、足元には、シラヒゲソウの清楚な白花がいっぱい咲いていた。ベンチの置いてある小高いところまで行って引き返す。
  希望湖へ行くには、その前に小高い丘を越える。中腹から、伐採によって、高い木がなくなり、代わりに、サクラの幼樹が植栽されている。数年後はサクラの咲く山として、ビューポイントになるだろう。山頂は展望板が立ち、展望が良い。西には、セクション1の斑尾山や袴岳が見え、天気さえよければ、その右に妙高山が大きく見えるということだ。行く手にはこれから歩く毛無山が見える。
  希望(のぞみ)湖まで下りると、雨も止んで、青空が見えてきた。ボート小屋の前で昼食をとる。毛無山の分岐点まで行って、希望湖をふり返ると、斑尾山がきれいに湖面に映っていた。
  穏やかな登りが約40分続き、三角点のある毛無山の山頂に着く。山頂は樹木があって展望はないが、右(東)の分岐を少し進むと、展望ポイントに出て、飯山盆地と志賀高原の山並みが一望できる。
  毛無山から涌井新池まではカラマツの森を下る。そこから展望の良い農道を下って、国道292号線の通る涌井に出る。そこには、我々のバスが先回りして、待っていた。(2010年9月12日)

■上の写真:サクラの山から見た毛無山(Ryoji Honda)

■関連記事  黒倉山、鍋倉山

 関連する写真

毛無山の写真 毛無山の写真 毛無山の写真


トップに戻る

山の記録に戻る

山のよもやま話